今帰仁城跡

2月上旬、沖縄本島北部はもう桜の季節が到来していました。 天気は晴れたり曇ったり。気温は20℃前後。 一足先にユルユルな春を満喫できました。


隅田川

佃大橋付近の隅田川は川幅が広くて見通しがすごく良い。エンピツビルが立ち並ぶ狭っ苦しい場所に住んでいると、こういう広々とした景色にホッとします。雲の合間から太陽が見え隠れして川も建物もずいぶんといろいろな表情を見せてくれま…


佃島

キャノンさんに魚眼レンズを借りて撮影してみました。極端なゆがみがとても楽しいレンズです。何気ない風景も、このレンズを通せば全然違って見えてきます。ただ、ちょっとフレーミングにコツがいるようで、もっと練習が必要な気がしまし…


湯島天神の梅

恒例の梅まつりがはじまりました。しかし、2/10時点の花の咲き具合は1~2割程度で見頃はもうちょっと先のようです。すでに観光客が大勢訪れています。テレビ局も来ていました。受験シーズンなので、最後の神頼みという人も多いのか…


ブログをはじめました

友達に最近写真を撮っている話をしたら、その写真を掲載したブログはやっていないの?ぜひ見たいと言われました。そこで、急遽自分の撮った写真をテーマにしたブログをはじめることにしました。このブログの方向性は、まだはっきり決めて…